バイク大好き!弱小バイク屋のおっさんの伝えたい事!

自分の持っているバイクの知識、経験など書いていきます。

今日で、100記事!

f:id:baikuyadaisuke1:20191207141851j:plain

 

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ブログレベル1の バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

今日は本当に寒いですねー

12月に入り、もうすぐクリスマスが来て、お正月。

年々月日が過ぎるのが、早くなっていく気がします。

60歳くらいになったら、どれぐらいの体感で月日が流れていくんでしょうか?

怖い・・ 考えたくなぃ。

 

9月の終わりから、このブログを始めてこの記事で丁度100記事になりました!

ブログの毎日更新を始めてからは、約2か月。

ブログを書く事自体は楽しいので、続けていこうと思っています。

 

自分の性格は、仕事も含めて楽しい事しかやりたくないタイプです。

誰でもそういう一面もあると思うのですが、楽しい事を見つけると徹底的にのめり込むタイプです。

さらに、さらにエスカレートしていきます。いつも。どんどん。

 

そんな凝り性の私は、このはてなブログで、もう一つ!ブログを始めてしまいました(笑)

 

baikuyadaisuke2.hatenablog.com

 

ブログのタイトルは、「 人生いろいろ 」 です。

 

私の考えとしては、このブログがメインブログで新しく始めた方が、サブブログという位置づけです。

サブブログの方では、「 バイク屋ダイスケ 」「 バイク屋 」 を取った、その辺にいるただのおじさん「 ダイスケ 」のブログとして投稿していきます。

 

完全趣味のブログなんで、サブブログではバイクの話をしないつもりです。

気が向いたらそちらのブログにも遊びに来てください!

 よろしくお願いします。

 

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

 

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

スーパーカブでキャンプやBBQに行きたい!! 第15話 ロゴス ハンドル付き飯盒 編

f:id:baikuyadaisuke1:20200125193703j:plain

ご覧頂きまして、ありがとうございます。

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

ゲーム オブ スローンズが気になっている 

バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

続きを読む

ツイッターを始めた理由を語らせて頂きます。

 

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

今日は大真面目な バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

このはてなブログを始めて、今日で68日目になります。

まだブログを始めてそんなに時間は経っていませんが、偉そうに語っていきます。

文字ばかりでつまらないかもしれません。熱く語らせて頂きますので、少し胸やけするかもしれません。でも語らせて頂きます(笑)

 

以前このブログの一番最初の記事にも書きましたが、私は、バイクが大好きです。ブログのタイトルにしている位なので、今更言うまでもありません。

また、それと同じくらいバイクに乗っている人が好きです。

だから、バイクが好きな人たちは、全員仲間だと思っています。

私は、そんな仲間たちによって、支えられて生きています。

 

バイク人口が減っていて、免許を取る人も少なくなって、バイクの保有台数、販売台数も減っていて、バイクに関わる環境は、年々厳しくなっています。

私の周りの環境( 同業者のバイク屋さん達 )も人によりますが、「 後継ぎがいないのでお店をやめる! 」とか、シンプルに 「 廃業する! 」 とか、  潰れる 」とか、ネガティブな話を聞くのも少なくありません。

もちろん中には「 絶好調! 」って方もいらっしゃいます。

バイクが好きな私にとっては、はっきり言って寂しいです。

 

このデータを見てください。

これは、オートバイの年度別、新車販売台数です。

 

 

www.jama.or.jp

f:id:baikuyadaisuke1:20191204204648g:plain

 

現状、バイクの新車の販売台数は、1980年位をピークに毎年減っています。

 

1980年位というと、正に「 HY戦争 」( ホンダとヤマハの市場争い )の時です。

ja.wikipedia.org

 

そんな現状なので、日本においてはバイク市場は衰退していく物?文化ともいえると思います。

好きなバイクが、好きなバイクを好きな人達が減っていく、毎年・・・

とにかくさみしい・・・

 

少し話が飛びますが、私には跡取りが居ません。だからいつか私が「 この会社を終わり! 」といえば、私の会社は無くなります。今のところ私以外の社員は居ません。あとは時給で働いてもらっているバイト人達だけです。

そんな衰退していく業種に「 企業したい! 」とか、「 働きたい! 」とか、考える人なんて、よほどのでないとあり得ないと思います。

 

見てください。

これは、日本におけるバイクの保有台数です。

www.jama.or.jp

f:id:baikuyadaisuke1:20191204204426g:plain


 この統計の直近のデータを読むと、バイクを保有している人達( ナンバーを登録している人、台数 )が1000万人?台あります。

緩やかに減っていますが、2012年位からほぼ横ばいです。

 

で?「 何が言いたいの? 」 って感じですよね?

 

私が信用している経済評論家の方が仰ってましが、

「 景気 」って「 気 」だから、気の持ちよう!

要は、景気がいい!とは、「 景気いい雰囲気 」 気分の問題という意味です。

私もそう思っています。

 

ここまでずっとバイク業界について悲観的に語ってきましたが、バイク好きの人、乗られているバイクの台数は、実際にはそんなに減っていないんです。

「 凄げーバイクが減った! 」 

「 儲からない! 」

「 オワコン的な! 」 

雰囲気が萬栄しているだけだと、私は考えています。

 

意味もなくポジティブにいこう!って、言っているわけではありません。

私は、「 バイク業界が自らネガティブな雰囲気を作り出しているだけじゃないですか!? 」って言っているんです。

 

そんなネガティブな雰囲気が萬栄しているバイク業界で、バイク業界の人達が、「 バイク、楽しいよ! 」 とか、「 バイク乗らない? 」 って、「 私達が言わないでどうするの? 」 って、常日頃から思っていました。

だって、1000万人にファンが支えてくれてるんですよ?

 

おこがましいですが、私はツイッターを通じて、1000万人のバイクファンの方々の為に、バイクの魅力を少しでも伝えたいと思い、ツイッターを始めました。

ですから、ツイッターのフォロアー数の目標も1000万人です。

 

私は、バイク好きな、バイク屋のおっさんとして、1000万人のバイク好きの仲間の一員として、皆さんと繋がりたくて、ツイッターを始めました。

 

 

わかりやすく説明しているつもりですが、わからな事や、わからない用語など、ご質問頂けましたら、お答えしますので、ご遠慮なくコメントください。

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

 

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

初心者でもわかるバイク整備 ヤマハ XSR700 エンジンオイル交換 編 LV1

 

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

雑用に追われている バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

今日の記事も題名通り 「 初心者でもわかるバイク整備! 」 編です!

作業内容も簡単!なので、「 サクサクっ! 」とやっていきます。

 

では 早速!いきますよ。

 

「 初心者でもわかるバイク整備! 

ヤマハ XSR700 エンジンオイル交換 編 」 

 

スタートです!

 

 

注意! 「 初心者でもわかるバイク整備! 」 で、何度もエンジンオイル交換編はやってきているので、内容が重複している部分があります。今日の記事では、あまり重要ではない所は省略していますので、「 これじゃわからん! 」と思う方は、過去の記事をご参照ください。

 

関連記事

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

 

ヤマハ、XSR700のエンジンオイル交換時のオイル量は、 2.3Lです。

 エンジンオイル、オイルフィルター交換の場合は、2.6Lです。

今回の場合は、お客様のご依頼内容は、エンジンオイル、フィルターとも交換なので、2.6L必要です。

 

作業時間 約10分

 

用意する物

  •  オイル 4スト用 10W-40 3リットル ( 実質、2.6L )
  •  オイルパン、廃油受け
  •  オイルジョッキ Or ノズルとか?
  •  ウエス
  •  ラチェット ( が便利 ) 
  •  エクステンション 
  •  オイルフィルターレンチ
  •  ソケット 17mm

 準備してください。

 

先ずはアクセスから!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191204144427j:plain

 

エンジンの左側。

XSR700のオイル交換作業の場合、全部車体の右側で作業します。

いつも通り、エンジンを暖めて、オイルフィラーキャップを緩めて、ドレンボルトを取り外して、古いオイルを抜きます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191204144842j:plain

 

赤丸 がドレンボルト。

これを取り外し古いオイルを抜きます。

オイルが抜けきったら、次に古いオイルフィルターを取り外します。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191204145625j:plain

 

オイルフィルターを交換したら、ドレンボルトを元に戻して、エンジンオイルを規定量まで入れていきます。

 

エンジンオイルの点検窓もエンジンの左側。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191204145913j:plain

 

少し見にくいですが、この窓でオイル量を確認。

2L位から徐々に、様子を見ながら少しずつ入れていきます。

エンジンかけたり、止めたり、車体を垂直にしたり、エンジンかけたり・・・

 

今回使ったエンジンオイルとオイルフィルター!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191204145008j:plain

 

ELF MOTO4 TECH 10W-50

 

を使います。

化学合成油の割には、安いですし、オイルの持ちも悪くないですので、個人的におすすめのエンジンオイルです!!

 

因みにメーカーの規定通り、2.6L入りました!

エンジンオイルを適正量いれて、オイル漏れが無いか?確認!OK!

作業終了です!

 

ヤマハの大型バイクのクラッチは繊細なので、あまり良くないエンジンオイルを使うと、そのエンジオイルがきっかけで、クラッチ滑りを引き起こすことがよくあります。

大きな出費になる前に、ヤマハ車のエンジンオイル管理はしっかりおこなった方が、良いですよ!

 

信じるか?

信じないか?

はあなた次第です。

 

 

わかりやすく説明しているつもりですが、わからな事や、わからない用語など、ご質問頂けましたら、お答えしますので、ご遠慮なくコメントください。

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

 

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

ヤマハ アクシスZ リアタイヤ交換 編  整備 メンテナンス雑記帳

 

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

いつも通り、タイトル通りの内容です。

では、早速行きますよ!

「 ヤマハ アクシスZ リアタイヤ交換 編  

整備 メンテナンス雑記帳 」

のスタートです!

関連記事!

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

今回のこの車両は、お客様からの修理ではありません。

私の通勤車です(笑)

自分のバイクを直してもお金を貰えるわけではないので、自分のを直すのは、気合の入らないタイプです。

約10000km走って、リアタイヤいよいよ限界を迎えたので、しぶしぶタイヤ交換って感じです・・・

簡単な作業なので、「 サクっ! 」 といきたいと思います!

アクセス方法!

f:id:baikuyadaisuke1:20191202133235j:plain

マフラーを取り外します。

アクシスZは、マフラーのフランジも下ではなく、斜め横を向いていますので、作業がやり易いです。

f:id:baikuyadaisuke1:20191202133457j:plain

赤丸 

マフラーを取り外したら・・・

f:id:baikuyadaisuke1:20191202133645j:plain

ホイールのセンターナットを取り外し、ホイールを取り外します。

f:id:baikuyadaisuke1:20191202133815j:plain

次にタイヤをホイールから外して。新しいタイヤに交換します。

f:id:baikuyadaisuke1:20191202133859j:plain

次のタイヤは、何Km保つでしょう?

f:id:baikuyadaisuke1:20191202134031j:plain

重要!

ここは、よく見てください!

タイヤには、「 回転方向 」 というものがあります。

回転させるタイヤの向きです。必ず前進方向に回転させるようにタイヤを組付けましょう!

これは、バイクも車も一緒です!

f:id:baikuyadaisuke1:20191202134411j:plain

重要!

もう一つ、大事な事!

上の写真のタイヤにある、黄色の点をバルブの位置と合わせてタイヤを組付けます。

この黄色の点は、タイヤの一番軽いところという意味のマークです。

このマークが無いタイヤもあります。

神経質になる部分ではないですが、このマークがあるタイヤは、位置を合わせて組み付けます。

 

ここまで来たら、逆の手順で元に戻して、完成です。

新しいタイヤに履き替えて、乗り味もいい感じに戻りました!!

気分もいいです!!

 

今度は、もう少し詳細なタイヤ交換の記事を作りますので、お楽しみに!!

 

わかりやすく説明しているつもりですが、わからな事や、わからない用語など、ご質問頂けましたら、お答えしますので、ご遠慮なくコメントください。

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます!!!!

私のツイッターアカウント!

twitter.com良かったら、フォローよろしくお願いします!!

もう一つブログやってます!

baikuyadaisuke2.hatenablog.com

良かったら、遊びに来てね!!

過去の記事!

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     ■ドメイン取るならお名前.com■

f:id:baikuyadaisuke1:20200118194836j:plain

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!!

勝手に ワークマン レビュー 360° リフレクト 透湿防水防寒ブルゾン 

 

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ゲリラ豪雨にやられた バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

今日は、ワークマンレビューシリーズ、第2弾!

 

「 360° リフレクト 透湿防水防寒ブルゾン 」

 

を買ったので、レビューしたいと思います。

 

実は、前回、ワークマンに買い物に行った時に、「 STRETCHマイクロウォームパンツ 」 と一緒に買っていました。

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

これを買った経緯をお話すると・・・

 

私は、毎日バイク通勤です。年々寒がりになってきました。多分年齢のせいです。バイクに乗る時に作業着のジャンパーの上に、更にこういったオーバーブルゾン?っていうのでしょうか?ジャンパーオンジャンパーみたいな感じで冬をやり過ごしています。

( 見た目は、ミシェランのビバンダム君みたいな感じ(笑)

今まで使っていたものが、壊れてしまったので新しく買い換えた次第です。

 

では、私の拙いレビューにしばしお付き合いください(笑)

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202121504j:plain

 

「 360° リフレクト 透湿防水防寒ブルゾン 」

 

バイクに乗る時に着るものなので、少し明るめの色の物を選びました!

シンプルに着心地もいいです。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202121804j:plain

 

上述しましたが、サイズが4Lなのは、私の使い方がジャンパーオンジャンパーの為、かなりのオーバーサイズで買ってます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202122117j:plain

 

タグに書いてる説明。

そういう事らしい。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202122226j:plain

 

試着でもわかりましたが、かなり暖かいです。

お店の中では、少し暑いくらいに感じました。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202122435j:plain

 

メインのファスナーの部分。

まちがちゃんと2重になっていて、風が入りにくい構造になっています。

実際にバイクに乗って使ってみても、風が入ってきません!

バイク乗りには、これ重要ですよね!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202122700j:plain

 

胸のポケットの部分。

 

ここのファスナー部は、水や風が入りにくいような加工がしてあります。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202123145j:plain

 

上手く写らなかったのでもう一枚。

 

赤丸の部分。徹底的に、防水、防風加工がしてあります。
流石です!ワークマン!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202123401j:plain


左側の胸ポケット。

 

左側の胸ポケットは、ボタンで留めるタイプ。

手袋を付けたままでも、開けやすいです。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202123657j:plain

 

フード。

 

フードもボタンで付いています。

取り外しもらくちんです。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191202123844j:plain

 

裏地。

 

暖かさの秘密は!とかお伝えしたいところですが、私にはよくわかりません(笑)

ただ暖かい事は確かです。

 

まとめ

  • 実際にこれを着てバイクに乗ってみても、今までのものとは、比べ物にならない位温かい。( 前に使っていたものがダメ過ぎなだけかも? )
  • 雨の日に実際にこれを着てバイクに乗ってみても、多少の雨、時間は全く問題ない。すげー!
  • ポケット類は、使いやすい。グローブをしたままでも問題なく使える。
  • バイクに乗る時の為だけに使っているので、バタバタうるさいので、フードは使っていない。
  • 着心地は良い。動きやすい。
  • 色が少し派手なのと、反射素材を使っているので、安全な気がする。

 

これらの事を踏まえて考えると、私はこの 

 

「 360° リフレクト 透湿防水防寒ブルゾン 」

 

おすすめです!

 

 

わかりやすく説明しているつもりですが、わからな事や、わからない用語など、ご質問頂けましたら、お答えしますので、ご遠慮なくコメントください。

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

 

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

気になってた物を買いました。 勝手に STRETCHマイクロウォームパンツ レビュー

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ツイッター勉強中の バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

最近急にぐっと冷え込んできましたね。

ずっと気になっていて、中々行けなかった所に行ってきました。

季節の節目などにお店に行ったりしていたのですが、ここのところ中々機会が無くて、やっと行けた!って感じです。

 

 私の職業はバイク屋なので、今更言うまでもなく仕事中は作業着、もしくはつなぎです。

そろそろ新しい作業着が欲しいなと思い、「 ワークマン 」 に行ってきました!

 

いつもだったら、作業着、つなぎ屋さんだったら、お店にこだわりは無かったのですが、今話題になってますし、あるブロガーさんのせいで?!今回はワークマン に 行きたかったんです!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129193110j:plain


着きました。着いちゃいます。向かってますから。

 

今日の目的は、作業着を買う事です。

私の場合は、作業着を試着しないで買うと、いつも後で後悔することが多いタイプなので、お店の中であーだこーだやって、買ってきました!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129193513j:plain

 

今回作業着として選んだのは、これ!

 

「 ストレッチ マイクロウォームパンツ 」

 

試着した中で私が一番気に入ったのがこれです!

 作業用として売っているものではありませんが、これを作業着として選びました。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129193720j:plain

 

おまけ

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129193744j:plain

 

前。

 

読んで字の如くなんですが、伸びるんです。

バイク屋という職業柄、一日に何回もしゃがみます。軽いスクワット状態です。この「 しゃがみやすい、動きやすい 」という点は、バイク屋が作業着を選ぶにあたって一番大事な要素ですので、このストレッチ素材が、とても気に入りました。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129194052j:plain

 

もうひとつ、おまけ。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129194447j:plain

 

後ろ。

 

もう一つ、重要な要素!当たり前ですが、今は冬です。

作業しているとはいえ、寒いです。

だから、暖かいというのは、超ー大事!です。

これ滅茶苦茶、暖かいです!

 

次の写真!このパンツの裏地やばいです!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129200026j:plain

 

少しごわっとした、フリースみたいな暖かい生地です。肌触りも気持ちいし、暖かい!

とにかくいい!

 

私自身、毎日バイク通勤をしていますが、今のところオーバーパンツを履かずにこれ1枚でしのげてます。

 

ワークマン、すげー!

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129194654j:plain

 

後ろポケット、左側。

 

これもお気に入りポイント!

後ろの左右のポケットの形?種類が違います。

左は、ボタン式。

私は右利きです。左側のポケットはあまり使いませんので、ボタンで締めっぱなしの方が都合がいいです。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129195243j:plain

 

後ろポケット、右。

 

上述しましたが、左右でポケットの種類が違います。

私は普段、右側のポケットに長財布を入れていますので、この種類のポケットじゃないと困ります。

少し大型の財布でも問題なく入ります。

よく考えられているなーって感じです。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129195655j:plain

 

腿の部分のポケット、右側です。

 

このポケットは、ファスナーでしっかり閉まります。

これも便利です!

 

 

 因みに、参考になるかわかりませんが、ストレッチウォームパンツ 2L 履いてみました。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129200350j:plain

 

前。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129200530j:plain

 

横。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129200558j:plain

 

後ろ。

 

モデル?私は、身長170cm 体重67kg です。

 

因みに・・・気に入り過ぎて、全く同じものを2着!購入しました(笑)

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129200935j:plain

 

お陰様でこれを手に入れてから仕事が楽しくなりました(笑)

このパンツ!超~おすすめです!!

 

 

最後に、「 ワークマンに行きてー!! 」 って、なったきっかけのブログを紹介させてください。

私の買った物とは違いますが、 ちゃんとしたワークマンブランドのレビュー 」 は、この方のブログの方が参考になりますよ(笑)

 

st250grasstracker.hateblo.jp

 

私は 「 ひがないちにち 」 さんのブログを読んで、ワークマンブランドの物に、勝手に興味を持ちました。

ですから、今回の私の買い物は、彼のせいと言っても過言ではありません(笑)

 

わかりやすく説明しているつもりですが、わからな事や、わからない用語など、ご質問頂けましたら、お答えしますので、ご遠慮なくコメントください。

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます!!!!

私のツイッターアカウント!

twitter.com良かったら、フォローよろしくお願いします!!

もう一つブログやってます!

baikuyadaisuke2.hatenablog.com

良かったら、遊びに来てね!!

過去の記事!

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     ■ドメイン取るならお名前.com■

f:id:baikuyadaisuke1:20200118194836j:plain

最後まで読んで頂いて、ありがとうございます!!

 

ツイッター初めて1週間経ちました。

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

年末にビビっている バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129212902j:plain

 

このブログのツイッターを初めて、1週間が経ちました。

私にとってはとても大きい!嬉しい事が起きています。

 

このブログのツイッターアカウント

 

「 baikuyadaisuke819  」

「 @819baikuyadais1 」

 

のフォロワーさんが、 500人 」を超えました!!

 

シンプルに嬉しいです!

 

ツイッターを通じて、何人かの方とバイクの事でお話させて頂いたり、有意義に使わせて頂いております。

ツイッターをちゃんと?!使ってみるのは、始めてなんですが、とても興味深いですね。

ここから探せばブログのネタにも困らなそうです(笑)

 

以前に書いた記事

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

このネタも、ツイッターの中でつぶやかれていた事を、自分なりに記事にしたものです。

 

今はツイッターを面白がっているので、続けていこうと思っているのですが・・・

 

ツイッターの中って、色々な人がいるので面白いです!

 

嬉しい気持ちを、シンプルに短い文書で書くのもたまにはいいですね!

 

 

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

ハーレー XL883N アイアン オイル交換 編  整備 メンテナンス雑記帳

ご覧頂き、ありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

寒さが堪える バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。

 

今日も題名通り、そのままの記事です。

 

では、早速行きますよ!

 

「 ハーレーダビッドソン XL883N アイアン オイル交換 編  整備 メンテナンス雑記帳 

 

のスタートです!

 

 

お客様の依頼内容

  • オイル交換して、全部!

 です。

 

このお仕事頂きました! ありがとうございます!

 

普段通り、バイクを修理している所を、さくっ!とブログにしていきます。

 

「 作業手順とか、大体わかってるけど、念のため、確認! 」

 

とかいう感じで、使って頂けたら嬉しいです!

 

と、いつもの感じでブログを進めていくわけですが、このブログでは、ハーレーを扱うのは初めてなので、お客様の依頼内容の所の、「 全部 」 も含めて、簡単にご説明しておきます。( ハーレーダビッドソンのXLシリーズ、スポーツスターに限り )

 

  • ハーレーは、国産車と違い、オイルが2種類あります。( エンジンオイルとミッションオイル )
  • お客様のいう「 全部 」という意味は、エンジンオイルとミッションオイル全て交換して!という意味です。
  • オイルの種類もエンジンとミッションで違うので、2種類のオイルを使います。
  • ハーレーは、オイルフィルターが付いています。( 定期的な交換が必要 )今回の作業は全部なので、オイルフィルターも交換します。
  • 年式、車種によって違いますが、エンジンオイルは、サイドスタンドで、ミッションオイルは、車体を垂直にして、オイル量の点検をします。

 

予備知識として覚えておいてください。

 

では作業順序を簡単に書いておきます。

 

  1. 暖機運転、エンジンを温める。
  2. エンジンオイルのドレンを抜き、エンジンオイルを抜く。
  3. ミッションオイルのドレンボルトを、取り外し、ミッションオイルを抜く。
  4. オイルフィルターを新品と交換する。
  5. ミッションオイルのドレンボルトを取り付けて、新しいオイルに交換する。
  6. エンジンオイルのドレンを元に戻して、新しいオイルに交換する。
  7. エンジンをかけて、オイルレベルを確認。

 

これで作業完了です。

 

作業自体は、そんなに難しくはありませんので、「 サクっ! 」 といきますが、確実に作業はしています。

 

前置きが長くなりましたが、作業開始です!

 

先ずは、暖機運転、エンジンが温まったら、エンジンオイルを抜きます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129172647j:plain

 

これが、エンジンオイルのタンク。ハーレーの場合、エンジンとは別にエンジンオイルタンクがあります。

「 ドライサンプ構造 」 というものです。ドライサンプの説明は、またの機会にブログにしたいと思います。

オイルのフィラーキャップを緩めておきます。ハーレーはこれをやらないと、冬場は特にエンジンオイルが抜けません。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129173256j:plain

 

赤丸 がエンジンオイルのドレンボルトです。この年式は、クリップでフレームに固定されていて、とても作業がし易いです。

ステンレスのホースバンドで固定されているドレン( プラスチックのキャップ )を抜いて、エンジンオイルを抜きます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129173642j:plain

 

ドレンを外すとこんな感じです。

上のクリップでフレームに固定されています。

国産車とは、全然違います。

エンジンオイルが抜けたら、ドレンを元に戻しておきます。

 

次にミッションオイルをドレンボルトを取り外して、オイルを抜きます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129173941j:plain

 

赤丸 が、ミッションオイルのドレンボルトです。

これを取り外して、オイルを抜きます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129174224j:plain

 

ミッションオイルが抜けたら、ドレンボルトを戻して、ミッションオイル入れるのですが、その前に!

 

XLのミッションオイルのドレンボルトは、国産車の様にシーリングワッシャーを使いません。

XLのミッションオイルのドレンボルトは、「 シールテープ 」と「 Oリング 」でオイルが漏れないようにしています。

上の写真の様に、毎回古いシールテープを綺麗に取り、毎回新しいシールテープに巻き替え、Oリングを交換します。

正規の作業方法では、Oリングも毎回変えるのですが、今回の場合は、まだまだこのOリングは交換する必要が無い判断したので交換しません。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129175705j:plain

 

ミッションオイルを入れる為、ダービーカバー( ミッションオイルを入れるところ )を取り外すのですが、その前に、フットペグ( ステップ )を取り外します。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129175946j:plain

 

これがダービーカバーです。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129180031j:plain

 

ダービーカバーを開けて、わかりにくいと思いますが、矢印の金色のところまでミッションオイルを入れます。

オイルが入れたら、ダービーカバー、フットペグを元に戻します。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129180602j:plain

 

次にオイルフィルターを取り外します。

ドバっ!とエンジンオイルが出てきますので、火傷に注意!

 

また、国産車と違うところですが、新しいオイルフィルターを取り付ける時、予め新しいオイルフィルターにエンジンオイルを入れておきます。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129180911j:plain

 

写真の様に予めオイルフィルターの中にエンジンオイルを入れておきます。

また、オイルフィルターのエンジンに接す所のゴムにエンジンオイルを塗っておきます。

やっとオイルフィルターを車体に取り付けるのですが、またここで注意!

オイルフィルターはがっちり締めないで!ください。

工具は使わず、手で目一杯締める位で大丈夫です。

がっちり締めてしまうと、取れなります。

ホントに、取れなくなりますので、DIYでやる方は、注意してください。

 

f:id:baikuyadaisuke1:20191129181820j:plain

 

エンジンオイルを規定量入れます。

何度かエンジンをかけて、数回オイルレベルを確認します。

 

作業順序は、私のやり方で書いていますので、これが正しいとかではありませんので、ご了承ください。

 

やっと、作業終了です。

 

この瞬間、今、ここでがっかりしています。私は、ハーレーと国産車のオイル交換の違いを伝えたかったのですが、「 私の執筆能力が無いだけ! 」 かもなので、わかりにくかったかもしれません。ごめんなさい。

がんばりまーす。

 

 

わかりやすく説明しているつもりですが、わからな事や、わからない用語など、ご質問頂けましたら、お答えしますので、ご遠慮なくコメントください。

ご意見、ご要望などもありましたら、コメントで頂けるとありがたいです!

 

良かったら、色々!? ポチッ として頂けると、励みになります!

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

 

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com

 

 

baikuyadaisuke1.hatenablog.com